子育てあるある我が家の「数を数える練習場」~レンタルショップ ゲオ~ 我が家の坊、5歳。乗り物好きで、マインクラフト好きの年長さん。アニメは、トムとジェリー、おさるのジョージが大好きです。以前は、DVDを購入してみる派でしたが、最近は、DVDをレンタルして、園への送迎時に車内で楽しんでいます。近くのゲオが、マ...2022.09.29子育てあるある学び成長数
将来の坊へ聴いてほしい曲:『Presence』Superfly 何かに夢中になっている子どものころ、その時に、この曲の意味は分からないかも。けど、『アオアシ』と一緒に見れば、そんなときでも、歌詞の意味が分かってくると感じます。大人になって思う、子どものころに、この歌とアニメ『アオアシ』を知っていたら、な...2022.09.23将来の坊へ
くもんくもん教室に通って~第120日目(9月22日)~ 我が家の坊、5才。乗り物好きの男の子、年長さんです。くもん教室に入って、67週目。国語120日目、算数46回目のくもん教室です。現在、算数は、「+2(たす2)」をやっています。先日は、台風14号による暴風警報発令のため、おやすみ。その日から...2022.09.22くもん学び
日常ケア鼻のダンスが活発に、ついでにすすりも。 最近、鼻のダンスが再開。冬場になると、鼻の中が乾燥するのが、鼻をむにょむにょさせている我が家の坊。坊くん(むにょむにょむにょ)。。。。ここ最近、それが活発化しつつあります。ついでに、鼻をすするそぶりも。エアコンが原因か?要注意。2022.09.06日常ケア病気・健康