なんでお家で勉強していない子がいるの?

学び
スポンサーリンク

我が家の坊、7歳。

乗り物好きで、動画好きで、フォートナイトが大好きな小学1年生。

先日、へんなことを聞いてきました。

坊くん
坊くん

なんで、がっこうのしゅくだいしかしない子がいるの?

坊のパパ
坊のパパ

へ?

なんでこんな話をしだしたかは、不明です。

が、

多分考えられるのは、トワイライトで何かあったのだと思います。

我が家では、くもん教室で習っているので、

くもんの宿題をトワイライトでやってくることがあります。

おそらくその時に、そのような会話があったのではないかと、思います。

坊くん
坊くん

たしかに!

ちょっとした小さな成長ですね。

いろいろなことに疑問を持つようになってきました。


今年は、東北からスタンフォードへの進学が決まったという話から、

AO入試や推薦入試など、今までの一般受験以外のルートが話題になっています。

コツコツ淡々と学習に挑み、そして特技や興味のあることに邁進する学生。

普段は、そこそこ、試験前に・受験前に追い込みをする学生。

確かにいろいろでしょうね。

どれが良くて、どれが良くないとかはないと思います。

その子どもの性格気質次第ではないでしょうか。

さて、我が家の坊は、いたってマイペース。

未だナビの設定はされておらず、暇さえあれば、動画⇔ゲームを行ったり来たり。

早く目的地が定まれば、良いのですが。

うちのアガにも同じことは言えます。

さてさて、どうなることやら。


うちの子のような性格は、

自分から率先していろいろやるタイプではないので、

通学型で反復継続のくもん教室は、あっていると思います。

そういう意味では、チャレンジ1年生は、そろそろ卒業かも。

坊のパパ
坊のパパ

節約節約、なので。現在コストカット真っ最中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました