我が家の坊、4歳。
乗り物好きの男の子です。
保育園に通う年中さんです。
ある朝、朝のテレビ番組「めざましてれび」を視ていると、

坊くん
20, 30, 25! 30,40 26!
と何やら怪しげな、呪文を唱えていました。
そして、その後には、

坊くん
きょう、はれるかな!?
.png)
坊のパパ
何それ!?!?
と変な会話が朝からありました。
初めは、何を言っているのか分からなかったのですが、
テレビの画面をよく見ていると、
確かに、一番上のところに、天気予報があって、
それを読み上げていることが判明。

坊くん
きょう、はれそうだね。
一丁前です。
ちなみに、朝の過ごし方は、ここ最近、テレビをみることが少なくなりました。
めざましテレビのジャンケンを楽しみにしている様子です。
朝起きたらすぐに、動画に直行、と言うのもありますが。
2~3歳までは、
Eテレで、はながっぱ⇒ピタゴラ⇒ジェイさん(コレナンデ商会)⇒サボさん(み~つけた)⇒おかあさんといっしょ
だったのですが、番組編成が変わった今年から、ほとんど視なくなりました。
成長に伴って、興味が無くなったのもあるのでしょうが。
それでも、5分間だけのピタゴラは、いろいろ勉強させてもらいました。
そんなピタゴラが、朝の番組からなくなってしまったのが、とても残念な我が家でした。
コメント