我が家の坊、5歳。
乗り物好きで、マインクラフト好きの年長さん。
坊のパパ、好きな漫画・アニメに、「アオアシ」。
我が家の坊が通っている公文教室も、コーチングを基礎にした学習だと感じます。
先生がうまく導いて、自分で考えだす。
就学前の幼児なので、そこまでの要素はまだまだ少ないでしょうが、
自分で考えて、自分で筋道を見つける。
どんなことでも、これを学ぶことが一番大切では。
アニメ「アオアシ」で、
福田監督が、望コーチにハーフタイム中に語るシーンを見て思った。
アニメを見た感想メモ書きです。
コメント