愛知県

おでかけ

さわやかウォーキング 2023.03.19 あおなみ線 野跡駅

3月19日 JR東海のさわやかウォーキングに参加してきました。「eco学習♪水のSDGsを学んでリニア・鉄道館まで歩こう!」です。スタート駅:あおなみ線 野跡駅コース距離/約4.5km所要時間/約1時間20分6歳児の我が家の坊とおじいちゃん...
おでかけ

お出かけ情報:夏のレゴランド 新・ウォーター・メイズ」7月8日オープン

そろそろ夏の予定を、坊のパパどこ行こうかな。ママは、相変わらず、「グアムだ、ハワイだ、海外だ!」と超越してるし。と考えているところに良いニュースが。夏季限定アトラクション「新・ウォーター・メイズ」が7月8日(金)にグランドオープン!約32万...
おでかけ

お出かけ情報:第14回 名鉄でんしゃまつり(4月23日)

我が家では、「あかいでんしゃ」。名鉄こと名古屋鉄道のことをそう呼んでいます。そんな名鉄のイベントがあるそうです。第14回 名鉄でんしゃまつり参加方法は、抽選によって選ばれる貴重な体験。募集定員は、1900名(一般)。別途株主様枠300名。応...
おでかけ

我が家の習慣~熱田神宮へ参拝 一年のお礼参り~

我が家の坊、4歳10か月。乗り物好きの男の子です。我が家の毎年定番の行事となりつつある年末 熱田神宮へのお参り。本日の参加者は、坊、坊パパ、そして、坊の祖父母の合計4人。2021年年末である12月29日に行ってまいりました。屋台の準備も進ん...
おでかけ

お出かけ情報~モンキーパークで、ショベルカー!!~

我が家の坊、4歳9か月。乗り物好きの男の子です。おそらく将来の夢は、トラックやショベルカーの運転手ではないでしょうか。ていうぐらい、大好きです。本人いわく、坊くんわからない~。と言っては、将来を期待させてくれます。さて、そんな坊くんの夢(か...
おでかけ

日本丸、海王丸、ようこそ名古屋港へ

昨日、2021年11月4日、名古屋港に寄港した帆船、日本丸、海王丸。報道によると、同時寄港は、4年ぶりのようです。我が家の見学は、2年ぶり、2019年の海王丸依頼です。2021年11月 日本丸と2019年11月 海王丸と大きくなりました。。...
おでかけ

お出かけ情報:名古屋港管理組合設立70周年記念「日本丸」「海王丸」2隻同時寄港

明日11月4日、名古屋港に、帆船が2隻も寄港します!!日本丸と海王丸。港で暮らしていると、汽笛の音が聞こえなくなったコロナ禍は、何とも寂しいところ。以前なら、クルーズの船が出航するたびに、汽笛が聞こえていたのですが、寂しい限り。と、何か面白...
名古屋市

お出かけ情報:名港水上芸術花火 NAGOYA 2021 ART FIRE WORKS FESTIVAL

本日、10月23日、夜7時時より開演。名古屋港の花火大会です。観覧は、チケット制で、先週チケットの販売状況を見たときには、まだまだ残り枚数に余裕があったのですが、花火大会当日の23日朝10時に、チケットを確認したところ、シングルとペアが若干...
おでかけ

お出かけ情報:トミカ・プラレールフェスティバル2021 in ラグーナテンボス

我が家の坊、4歳。乗り物好きの男の子です。トミカ、プラレールは、もちろんです。そんなわけで、トミカ博やプラレール博に行きたくてしょうがない訳です。もちろんコロナウイルスの影響で、開催がなかなかされずに2021年に。そんな時に、良いニュースを...
おでかけ

お出かけ情報:名鉄電車ルーム 8802~乗り物好き・幼児・こんなホテル泊まりたい~

我が家の坊、4歳。乗り物好きの年中さん。名古屋在住者にとって、名古屋駅は、数少ない複数路線が交わる電車を眺めるのにハズせない場所。そんな名古屋駅にあのパノラマDXのホテルがあるそうです。今朝の読売新聞に、そんな記事が。2021年4月13日 ...