あいうえお

あいうえお

どうしよう!?~通信教育と通い学習の使い分け~

我が家の坊、5歳。 乗り物好きで、マインクラフト好きの年長さん。 もうすぐ就学を控えています。 坊のパパ 早いですねぇ~ そんな我が家の坊くん、学習の習い事としては、 子どもチャレンジと公文教室を利用してい...
あいうえお

くもん教室に通って~第142日目(12月12日)~

我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年長さんです。 くもん教室に入って、79週目。 国語142回目、算数68回目のくもん教室です。 くもんの臨時先生 今日から、漢字に入ります。家での宿題は、カタカナで、...
あいうえお

くもん教室に通って~第135日目(11月14日)~

我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年長さんです。 くもん教室に入って、75週目。 国語135日目、算数61回目のくもん教室です。 さて、我が家の坊が通っている教室は、現在臨時の先生による指導をして頂い...
あいうえお

くもん教室に通って~第106日目(7月27日)~

我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年長さんです。 くもん教室に入って、59週目。 国語107日目、算数32回目のくもん教室です。 先週から、国語は、ちょっと難易度アップです。 ちいさな「ゃ・ゅ・...
あいうえお

カタカナの練習~アイウエオはよう、オムライス~

我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年長です。 最近、カタカナの読みを自分から、取り組んでいます。 我が家のお風呂には、カタカナ表が貼ってあります。 カタカナ習い始めの頃も、口ずさんでいた歌が現在復活中。 ...
あいうえお

くもん教室に通って~第77日目(4月6日)初賞状~

我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年中さんです。 くもん教室に入って、43週目。 77回目のお稽古です。 くもん教室では、国語と算数を習っています。 算数は、4月から開始。 算数は、2日目となりま...
あいうえお

くもん教室に通って~第76日目(4月4日)算数開始~

我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年中さんです。 くもん教室に入って、43週目。 76回目のお稽古です。 くもん教室では、国語と算数を習っています。 算数は、4月から開始。 算数は、初日となります...
あいうえお

くもん教室に通って~第59日目(1月26日)~

我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って33週目。 59回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 いつもと同じタイミングで迎えに行くと、 坊...
あいうえお

くもん教室に通って~第58日目(1月24日)~

我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って33週目。 58回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 第6波の感染拡大の影響か、勉強している子がいつも...
あいうえお

くもん教室に通って~第57日目(1月19日)~

我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って32週目。 57回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 いつものように、くもん教室へ。 終了時間を...
タイトルとURLをコピーしました