あいうえおカタカナの練習~アイウエオはよう、オムライス~ 我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年長です。 最近、カタカナの読みを自分から、取り組んでいます。 我が家のお風呂には、カタカナ表が貼ってあります。 カタカナ習い始めの頃も、口ずさんでいた歌が現在復活中。 ... 2022.04.29あいうえお学び
あいうえおくもん教室に通って~第77日目(4月6日)初賞状~ 我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年中さんです。 くもん教室に入って、43週目。 77回目のお稽古です。 くもん教室では、国語と算数を習っています。 算数は、4月から開始。 算数は、2日目となりま... 2022.04.08あいうえおくもん学び
あいうえおくもん教室に通って~第76日目(4月4日)算数開始~ 我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年中さんです。 くもん教室に入って、43週目。 76回目のお稽古です。 くもん教室では、国語と算数を習っています。 算数は、4月から開始。 算数は、初日となります... 2022.04.05あいうえおくもん学び数
あいうえおくもん教室に通って~第59日目(1月26日)~ 我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って33週目。 59回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 いつもと同じタイミングで迎えに行くと、 坊... 2022.01.28あいうえおくもん学び
あいうえおくもん教室に通って~第58日目(1月24日)~ 我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って33週目。 58回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 第6波の感染拡大の影響か、勉強している子がいつも... 2022.01.25あいうえおくもん学び
あいうえおくもん教室に通って~第57日目(1月19日)~ 我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って32週目。 57回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 いつものように、くもん教室へ。 終了時間を... 2022.01.20あいうえおくもん学び
あいうえおくもん教室に通って~第56回目(1月17日)~ 我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って32週目。 56回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 くもん教室の話ではないのですが、 先日行わ... 2022.01.18あいうえおくもん学び
あいうえおくもん教室に通って~第55回目(1月12日)~ 我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って31週目。 55回目のお稽古です。 くもん教室では、国語を習っています。 月曜日は、成人の日のためお休み。 そのため... 2022.01.13あいうえおくもん学び
あいうえおくもん教室に通って~第23日目(8月30日)~ 我が家の坊、4歳。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って12週目。 23日目のお稽古です。 現在、二語文の練習中。 坊くん かめが およぐ 引っ掛かりも少なく、スムーズにできてい... 2021.08.31あいうえおくもん学び
あいうえおくもん教室に通って~第22日目(8月25日)~ 我が家の坊、4歳。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室に入って11週目。 22日目のお稽古です。 今週から、単語の羅列から文章になった教材を読み上げています。 引っかかりも少なくなって、スムー... 2021.08.27あいうえおくもん