子育てあるあるインフルエンザA型陽性に。 我が家の坊、5歳。 もうすぐ6歳の年長さん。 昨日、朝方、 坊くん んんんんんんんっんんx 何か、様子が変です。 朝5時ごろです。 熱を測ってみると、40度。 坊のパパ へぇ? 一昨日ま...2023.02.25子育てあるある小さな成長病気・健康薬
ウインタースポーツ何とか、スキーデビュー達成!~郡上ヴァカンス村スキー場~ 我が家の坊、5歳。 乗り物好きの年長さんです。 スポーツは、あまり得意ではありません。 現在、縄跳びは、6回ほど前飛びができる程度です。 さて、そんな我が家の坊君、先日、スキー初めて滑ってきました。 ...2022.12.29ウインタースポーツおでかけスポーツ小さな成長岐阜県成長
保育園鼓笛に夢中です。 我が家の坊、5歳。 元乗り物好きの、現在マインクラフト好きの年長さん。 通っている保育園で、鼓笛に取り組んでいます。 坊くん こだいこ、です! 先日は、運動会があり、その際、初のお披露目。 相変わら...2022.10.24保育園学び小さな成長成長
くもんくもん教室に通って~第104日目(7月13日)~ 我が家の坊、5才。 乗り物好きの男の子、年長さんです。 くもん教室に入って、57週目。 国語104日目、算数29回目のくもん教室です。 ここ最近、ちょっとした変化が。 本当に小さな変化ですが。 ...2022.07.13くもん学び小さな成長成長
小さな成長ある日の出来事~トイレで、何やってるの?~ 我が家には、トイレにあいうえお表が貼ってあります。 そんなある日。 坊くん へ、へ、へ。これこれ。 坊のパパ 何やってるの? 坊くん ひらがなの、しらべてるの 調べ物ができるようになりました。 小...2022.07.05小さな成長成長
学び本の興味が変わった?その2~乗り物から人体へ~ 前回の続きです。 乗り物好きの男の子が、人体の図鑑を読みながら寝落ちするようになっています。 毎晩、寝る前には、絵本の時間を取っています。 ここ最近は、 坊くん かだらのえほん、よんで! どうや...2022.06.24学び小さな成長成長
学び本の興味が変わった?~乗り物から人体へ~ 我が家の坊、5歳。 乗り物好きの男の子、年長さんです。 トミカ、プラレール好きで、今は、PS5でcities skylinesで街を作るのが大好きです。 さて、そんな我が家の坊、大好きなのが図書館で本を借りる事。 ...2022.06.18学び小さな成長本
子育てあるあるついに自転車のペダル、回せます 我が家の坊、もうすぐ5才。 年長さんまでもうすぐ。 乗り物大好きな男の子です。 子どもの自転車、なかなか難しいですよね。 すぐ上にお兄ちゃん・お姉ちゃんがいれば良いのですが。 なかなかバランスが取れな...2022.03.02子育てあるある小さな成長成長
くもん保育園・年中さん、くもんの宿題~ニンジンぶら下げ作戦で、良い感じ~ 我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子、年中です。 くもん教室では、国語を習っています。 現在、教材は、4Aの100番あたりです。 現在、一番困っていることは、宿題。 かなり難しくなってきて、...2022.01.19くもん学び小さな成長成長
小さな成長我が家の子が見せた瞬間!~お金への感覚を身に着けた~ 我が家の坊、4歳11か月。 乗り物好きの男の子です。 以前お財布として、与えたポーチが最近カバンの中から発見。 もちろん、車の絵の描かれたポーチです。 坊くん ほいくえんで、もらってきたのかなぁ? その見つ...2021.12.30小さな成長成長