2023-04

子育てあるある

町内会の総会に出席~子どもが静かに時間をつぶす方法~

我が家の坊、6歳。マインクラフト好きの小学一年生です。本日は、町内会の総会に、一緒に参加です。坊くんついてく!さて、どうやって時間をつぶさせるか。言葉は悪いですが、いかに静かにさせるか、がポイントです。坊のパパスマホは、最後の手段にしたい。...
将来の坊へ

2023年春の映画鑑賞~映画鑑賞 12作品目:劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室~

我が家の2023年春の映画鑑賞 第3弾。2023年4月28日から公開の。。。。。。劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室坊くんいしのきたみです!きんきゅうしゃりょうが、たのしみです。小学生からおじいちゃん・おばあちゃんまで楽しめます。昨...
映画

2023年春の映画鑑賞~映画鑑賞 11作品目:ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

我が家の2023年春の映画鑑賞 第2弾。2023年4月28日から公開の。。。。。。THE SUPER MARIO BROS. MOVIE ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー坊くんイルミネーショ~~~ン!! アンドゥ it's me , ...
小学校

モンベルのランドセル ワンパックを使って~初雨の日~

我が家の坊、6歳。マインクラフト好きの小学一年生です。使っているランドセルは、アウトドアメーカーのモンベルさんのワンパックです。使用してからそろそろ一か月。雨が降ったら付属のレインカバーそして、先日、初のあめ。ワンパックには、小さなレインカ...
子育てあるある

親として考える~教育虐待~

先日、フジテレビのMr.サンデーで、滋賀県での事件を踏まえて教育虐待について特集していました。家庭内でのしつけ・教育。それが、いつしか肉体的・精神的に子どもを追い詰めることに。事件については、ここでは触れませんが、それを踏まえて。子どもへの...
おでかけ

気になる映画 TOKYO MER VS THE SUPER MARIO BORS 2023年4月28日

我が家の坊、6歳。元乗り物大好き・今でも好きなの小学一年生。そんな一年生が一押しのドラマ坊くんはじめまして。いしの、きたみです!劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~そう、TBSの日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」が、映...
こどもちゃれんじ

新小学一年生 自宅で英語学習~チャレンジ イングリッシュ楽しんでます~

我が家の坊、6歳。マインクラフト好きの小学一年生です。現在、我が家の英語教材は、坊くんチャレンジ イングリッシュ!ベネッセのチャレンジ イングリッシュです。我が家の自宅英語教育~チャレンジ イングリッシュ~ていうか、始めたのは、先週からです...
小学校

今日のランドセル~粘土・お弁当入り~

我が家の坊、6歳。マインクラフト好きの小学一年生です。mont-bellのワンパックを使っています。本日は、図工の授業があり、粘土を入れています。あと、お弁当。坊くんで、おもさは。。。。坊のパパ3.28kgです。ずっしるくる重さ、さすがに粘...
PS

子どもとゲームの使い方~ゲーム・動画対策は、こどもつうちょう!?~

我が家の坊、6歳。マインクラフト好きの小学一年生です。ほっといたら、どんだけでも、動画・ゲームをしてしまいます。坊のパパいつまでやってるの!!坊くん(爆集中)。。。。ゲーム・動画、やりすぎ。どうする?坊のパパさて、こまった。一番いいのは、ゲ...
子育てあるある

今日の反省~「はいはいはい。あとからにして」

坊くんねぇ、みて~。(プラレールで遊びながら)でんしゃ、じこした~!坊のパパはいはいはい。今忙しいから、あとにして!!と、あしらってしまった。こうして、子どもは、親に何も話さなくなりました。とならないように。警告一枚。厳重注意:子どもが話し...