親として考える~教育虐待~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、フジテレビのMr.サンデーで、

滋賀県での事件を踏まえて教育虐待について特集していました。

家庭内でのしつけ・教育。

それが、いつしか肉体的・精神的に子どもを追い詰めることに。

事件については、ここでは触れませんが、それを踏まえて。

子どもへの過度な依存が、虐待を生み出しやすい環境を作る。

それを防ぐには、家庭以外に接する信頼できる大人の存在を子どもに作ってあげる。

坊のパパ
坊のパパ

宿題やらなくていいの!?

と言っている自分の姿は、その境界線のどちら側なのか。

しつけ?虐待?

考えさせられた番組でした。

坊ママ
坊ママ

子どものうちは、何もわからないでしょ。大人がやってあげなくては。

と我が家でも見聞きする言葉。

坊のパパ
坊のパパ

んんん。これって。。。。

学習できる環境を作ってあげるのは親の役目。

その環境作りすぎても、逆に作らなくても良くない。

習い事ばかり詰め込ましすぎても、良くない。

ゲーム・動画ばかりやらしても、同じこと。

日常生活すべてにおいて、手を出しすぎるのも、
出さなさすぎるのも(兄弟姉妹が多ければ、別)、良くない。

坊のパパ
坊のパパ

適度のバランス、それをどうとるか、という事がポイント!?

ただ、いつでもそうなる可能性は、あるという事を肝に銘じて。

とても考えさせられる番組でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました