病気・健康さて、自宅待機期間に何しよう~インフルエンザ陽性によって~ 我が家の坊、5歳。 もうすぐ6歳になる、マインクラフト好きの年長さん。 先日、インフルエンザA型の陽性反応が出て、自宅待機中。 当日、翌日は、39度ぐらい。 2日目で37~38度ぐらい。 3日目の朝、37度。...2023.02.27病気・健康遊び過ごし方・遊び方
子育てあるあるインフルエンザA型陽性に。 我が家の坊、5歳。 もうすぐ6歳の年長さん。 昨日、朝方、 坊くん んんんんんんんっんんx 何か、様子が変です。 朝5時ごろです。 熱を測ってみると、40度。 坊のパパ へぇ? 一昨日ま...2023.02.25子育てあるある小さな成長病気・健康薬
あいうえおどうしよう!?~通信教育と通い学習の使い分け~ 我が家の坊、5歳。 乗り物好きで、マインクラフト好きの年長さん。 もうすぐ就学を控えています。 坊のパパ 早いですねぇ~ そんな我が家の坊くん、学習の習い事としては、 子どもチャレンジと公文教室を利用してい...2023.02.18あいうえおこどもちゃれんじ学び
将来の坊へ子育てパパが、子どもに視てほしい映画~映画 BLUE GIANT~好きなことが見つからないときに やりたいことが見つかる瞬間は、 人がきっかけをくれることも多い。 問題は、それを感じ取れるのか、 そして、それをつかめるか。 大が、中学生の時、友達とジャズを見たとき、 雪祈が大と出会ったように。 玉田...2023.02.17将来の坊へ映画良い言葉を胸に
将来の坊へ子どもに見てほしい番組【前を向けよ】~JIN – 仁 -完結編 最終章 後編~ 現代の医者が、幕末の世界にタイムスリープするお話。 坊のパパ 前を向けよ。恭太郎! 色々心に来るセリフがあります。 時代が変わろうとしているその時、旗本の武士に対して、勝海舟が言うセリフ。 どんなことがあっても、...2023.02.04将来の坊へ良い言葉を胸に
成長初めて歯が抜けた 我が家の坊、5歳。 乗り物好きで、マインクラフト好きの年長さん。 初めて歯が抜けました。 2022年1月21日。 抜けたのは、左下前歯。 かなり前から、永久歯がすでに生えてきている状態。 永久歯は、内側...2023.02.04成長