2021-01

おでかけ

お出かけ情報:久しぶりの中部国際空港 人がいないの寂しいね~

1月31日(日曜日)、久しぶりの中部国際空港に行って参りました。我が家にとって母港である中部国際セントレア。モンゴルからの家族との出会いと別れの場所。海外に行くことが趣味(仕事)のママの見送り。乗り物好きの我が家の坊も、名鉄に乗っては、おじ...
将来の坊へ

「アメリカ、いくよ。」~3歳・年少・有言実行?~

我が家の坊、3歳もうすぐ4歳。乗り物好きの男の子です。昨日、録画したテレビ番組、NHK BSの美しき世界の山々「マウントレーニア」を視ていた時のお話しです。何気なく、と言うよりも、これは意図的なんですが、海外に対して当たり前になってほしい、...
レゴ

レゴのバラバラ、ハマってます。~3歳から4歳へ・年少から年中へ・これまで組み立てメインでしたが~

我が家の坊、3歳もうすぐ4歳。乗り物好きの男の子です。これまで遊んできたおもちゃは、一般的な乗り物好きの男の子と同じであろうトミカプラレール学研ニューブロックレゴ・デュプロと言う流れです。昨年から、レゴも使ってますが、まだまだメインではあり...
マンガ

子どもに読んでほしいマンガ~BLUE GIANT石塚真一~

我が家の坊、3月で4歳。乗り物好きの男の子、年少です。前回、そんな坊に読んでほしいマンガとして、「BLUE GIANT SUPREME」について書きました。世界一のジャズプレーヤーを目指した青年が、日本からヨーロッパに渡って、ヨーロッパでス...
学び

アニメで英語学習 そろそろ次の手を~3歳・4歳・年少・年中~

我が家の坊、3歳11か月。乗り物好きの男の子です。サッカーと英語は、世界の共通言語計画と題して、私、坊のパパは、我が家の坊にこっそりと英語学習を刷り込んでいます。坊くんA,B,C,D,E,F,G~~~~~その成果もあってか、最近、アニメは、...
サッカー

中止のようです。ACミランアカデミー愛知 ららぽーと名古屋みなと校 体験教室(1月23日開催)

我が家の坊、3歳10か月。乗り物好きの男の子で、サッカーは、手に持って走るタイプです。しかし、坊のパパによるひそかな企みのもと計画中「坊、ACミランアカデミー愛知で、サッカー教室計画」。1月23日(土)に、開校が中止になってから3回目の体験...
マンガ

子どもに読んでほしいマンガ~BLUE GIANT SUPREME 石塚真一~

日本の青年が、世界1のジャズプレーヤーを目指すストーリー。その第2編ヨーロッパ編。山岳救助を題材にした「岳」の石塚真一さんの作品。坊のパパは、この第2編から読んでいます。現在は、アメリカ編のEXPLORERも拝読しています。主人公からは、底...
子育てあるある

元気は、ここにある!~3歳による名言~

我が家の坊、3歳もうすぐ4歳。乗り物好きの男の子です。先日の朝、起きてきた坊は、何やら元気ないご様子。坊くん。。。。。ちょっと心配で、こんな質問を。坊のパパ元気ないね。元気ある?すると、面白い返事が返ってきました。坊くんげんきあるよ!ここ~...
あいうえお

いま、あいうえおに夢中です。~3歳11か月・年少こどもちゃれんじ過去に戻って活用中~

我が家の坊、3歳11か月。もうすぐ4歳の年少さん。しまじろうで有名なこどもちゃれんじを利用しています。10月号だったか、知育玩具エデュトイのあいうえおタブレットを受け取るも、当時は、ほとんど見向きもせず放置。本当に面白いぐらい放置。よって、...
おでかけ

緊急事態宣言発令 コロナ禍での幼児の過ごし方

我が家の坊、3歳もうすぐ4歳。乗り物好きの男の子です。1月13日、愛知県も緊急事態宣言発令となってしまいました。寒波到来で、スキー場には、ふかふかの雪がいっぱいあるというのに。ちなみに、この寒波は、各地で通行止めももたらした厄介者。雪国の方...