我が家の坊、3月で4歳。
乗り物好きの男の子、年少です。
前回、そんな坊に読んでほしいマンガとして、
「BLUE GIANT SUPREME」
Bitly
について書きました。
世界一のジャズプレーヤーを目指した青年が、
日本からヨーロッパに渡って、
ヨーロッパでステップアップしていくストーリーです。
第二シリーズのSUPREMEから読んだので、
やっぱりその前の話が気になるので、現在読んでいます。
「BLUE GIANT」
Bitly
若さによる勢いを感じると同時に、
かつて若かった人たちがいつの間にか勢いをなくし、夢を無くし情熱を失う。
会社をクビになった「宇宙兄弟」のムッタを思い出します。
夢に向かってひたすら前進する10代。
自分の先に道があるのか迷いだす20代。
そして、迷い夢を無かったことにしだす30代。
自分もどこかそんな生き方してる、こんな人生を生きている。
そんな30代を過ぎた40代の私に、
ある日、
息子から、こう言われたらどう答えるだろうかと、
![坊くん](https://i0.wp.com/www.mokkai.space/wp-content/uploads/2020/07/part3.png?w=1256&ssl=1)
坊くん
ジャズプレーヤーになる!
と言ってきたときに、
即答で答えることができるだろうか。
![坊のパパ](https://i0.wp.com/www.mokkai.space/wp-content/uploads/2020/10/坊のパパ(笑い).png?w=1256&ssl=1)
坊のパパ
やれるだけ、やれ!
と、子どもの夢を応援する言葉を、父親として。
ンん、絶対否定的なことで答えを返しそう。
それでいいのだろうかと、考えさせられるシーンです。
BLUE GINAT 第1巻 第4話 「LIKE FATHER, LIKE SON」21ページ~22ページ
Bitly
BLUE GINAT 第1巻 第4話 「LIKE FATHER, LIKE SON」22ページ BLUE GINAT 第1巻 第4話 「LIKE FATHER, LIKE SON」21ページ
![坊のパパ](https://i0.wp.com/www.mokkai.space/wp-content/uploads/2020/10/坊のパパ(笑い).png?w=1256&ssl=1)
坊のパパ
かっけぇ~~~。こんな父ちゃん、良いなぁ~
と、思わず思うと同時に、自分が言われる側だったら、泣くほどうれしいだろうなぁ。
そのあと死ぬほど頑張ってだめなら、絶対後悔しない。
かっけぇ父ちゃん。
![坊のパパ](https://i0.wp.com/www.mokkai.space/wp-content/uploads/2020/10/坊のパパ(笑い).png?w=1256&ssl=1)
坊のパパ
こんなかっけぇ~、父ちゃんになる!
現在、7巻拝読中です。
コメント