絵本からのステップアップ作戦・ついでに英語読書もイケるかも~3歳・年少・乗り物好き・絵本選びの傾向がかわりました~

学び
スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の坊、3歳。

乗り物大好きな男の子です。

その為、絵本を選ぶ際も、乗り物基準で本を選ぶため、

乗り物図鑑、乗り物が活躍する本などがメインとなります。

それでも、最近、傾向が変わってきたんですよ。

そのターニングポイントが、3歳8か月。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「おさるのジョージ しょうぼうしゃにのる」が、きっかけに!?

前回、「おさるのジョージ しょうぼうしゃにのる」

を借りました。

我が家のホーム図書館、名古屋市港図書館からお借りしました。

その本に、我が家の坊、まさかの食いつきです。

坊くん
坊くん

もういっかい!

まだまだ相変わらず、自分で読むことができないので、

読むようにお願いされます。

以前なら、話が長いと、

坊くん
坊くん

これ、いやだ!こっち!

となってしまい、絶対最後までたどり着けませんでした。

が、この本では、そうはなりませんでした。

確かに、乗り物好き少年が食いつく消防車が題材の絵本ではありますが、

明らかに文字数が多くて、挿絵が少ないこともあり、ぜったいに飽きそうな感じです。

この本は、アニメで視たことのあるGeorgeという事も影響していると思いますが、

我が家の坊、最後まで読み聞かせできました。

坊のパパ
坊のパパ

よっしゃ!いい本に当たったが!

そこで、先日、別のジョージの絵本を借りることに。

それが、これ。

「おさるのジョージ ダンプカーにのる」

やっぱりこの絵本も、乗り物好きが選びそうなダンプカーが題材です。

それでも文章量が多いのは変わりないので、

最後までたどり着けるかと心配でしたが、無事最後まで。

これは、使えそうだぞ。

これまで選んできた絵本と何が違うのか。

というのも、乗り物好きの我が家の坊は、

乗り物に興味が行ってしまって、お話しは、二の次。

そのため、選ぶ絵本は、常に乗り物がメインのため、

絵本を選ぶ基準は、ストーリーよりも、乗り物がいかに多く映っているかでした。

そのため、これまで選ぶ絵本は、

こびとが色々な乗り物で活躍するこびとシリーズや

ピンポンバスなど、街中で働く車が沢山出る絵本などをよく好んでいました。

そうすると、どうしてもお話の内容が単調で、読んでいる大人は、面白みを感じることができず、いやいやになってしまうことが多々あります。

そんな中、ジョージは、乗り物が乗っている絵本こそ選んでいますが、

お話しが多く書かれており、内容的にもストーリーがあり、これから成長にあわせて、

色々な本を読んでくれそうな予兆を感じさせてくれます。

ジョージ、最高!、となってくれるだろうか。

これをきっかけに、二つの発展を期待したい

これを機会に、三つの策を展開しようと思っています。

一つは、文章の長い本に触れること。

二つ目は、自ら読めるようになると同時に、文章の長い本を手に取ること。

三つ目は、ジョージの英語版ペーパーバックなどで、英語の文章に触れること。

特に期待しているのは、3つ目の英語対策です。

ペーパーバックだと1000円かからないぐらいで、AMAZONや楽天で売っているので、

うまく利用できそうです。

もっとも、音読は、ネイティブジャパニーズスピーカーの坊パパなので、効果の方は、怪しいですが。

親も一緒に英語学習として、頑張ります。

さて、作戦は、うまくいくでしょうか。

子どもと大人の知恵比べ。

坊のパパ
坊のパパ

負けませ~ん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました