くもんの宿題、大作戦~負けないぞ、で一緒に勉強~

くもん
スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の坊、4歳9か月。

乗り物好きの男の子です。

最近、はまっているのは、

坊くん
坊くん

なが~いはりが、なが~いはりが、みじか~いはりが、みじかいはりが。

いま、みじかいはり、もうすぐ9だね。

と、

坊くん
坊くん

かたかたカタカナ~~~~~~♪、かたかたカタカナ~~~~♪

てな感じです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

くもん教室の国語、教室ではお行儀が良いのに。。。宿題が。。

さて、年中さんの5月休み明けから、くもん教室を通っています。

科目は、国語です。

まずは、読めること。

を目標に、国語をくもん教室で習っています。

教室では、とってもしっかりと勉強している我が家の坊ですが、

さぁ~、家に持ち帰ってくる宿題という宿題をやらないわけなんですよぉ。

坊くん
坊くん

あとでね!あしたね!

はぁ~~~~~~~、何回おんなじこと言って。

前も同じこと言って、真っ白けだったんですけど。

という心の声が、だだ漏れになっていた坊パパ。

くもんの宿題 40回ぐらいから、変化が。

そんな日々も、もうすぐ終わりに近づく予感かも。

前からも、一緒になって机に向かって、

子どもは、くもんの宿題を、

一方、本を読む父親、

という形でやっていたのですが、

まぁ~、なかなか定着しないわけです。

教室に通うこと30~40回ぐらいまでは、

こんな感じで、やらない日々が続いていたと思います。

坊くん
坊くん

(がちゃ~ん、トミカとプラレールをぶつける音)

すぐに遊びだしてしまい、またもや真っ白な宿題。

それを見ていて、ストレスを増やす坊パパ。

とにかく半年間は、見守る。できなくて、当たり前のスタンス。

しかし、先週ぐらいから、自分でやり始めたり、

坊くん
坊くん

くもん、やろっかなぁ~

ちょっとした変化の兆しが表れてきました。

くもん教室を通い始めて、40日、約6か月

半年間の時間で、勉強リズムができてきた?

先週末の宿題も、3日分のすべてを終了させたり、

先ほども、平日1日分の宿題を。

くもんの宿題 我が家の対策

坊のパパ
坊のパパ

パパも、勉強してやる!負けないぞ~~!

と言っては、何を競っているかわからないのですが、

坊くん
坊くん

ぼくも、まけないぞ~!

と言っては、勉強をこなす二人でした。

やりなさ~い、やったほうがいいよ~、など誘導するよりも、

ほっといた方が、やり始めるようになるのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました